東阪企画

40th Anniversary私達はテレビ番組の企画制作会社です。

フェイスブック マイナビ

引っ越し日記

東阪企画スタッフルーム引っ越しの様子を日記にてお届けします。

「見せてもらおうか。東阪の新オフィスのレイアウトやらを…」の巻(第17回)

新オフィスの方はといえば、多少広くなった事もあり、旧オフィスから持ち込む什器より新規購入の什器の方が多くなっております。
あまりにバタバタしていたので、不覚にも新オフィスでの引越し作業シーンを撮り忘れました。

全ての什器が入った所で…新オフィスをご紹介。

白を基調にしたオフィスです。これは旧オフィスの基本コンセプトと一緒です。

白い什器に光が反射し部屋が明るくなります。スタッフルームに什器類が入ると狭く感じるのでは?という心配もあったんですが、什器が入った後でも、それほどの狭さは感じません。

機材が搬入され、オフライン室もそれらしくなってきました。

間接照明のおかげで、明るすぎず、暗すぎずと丁度いい塩梅となっています。

広い会議室では12人程度の人が一度に会議できる部屋となりました。

そして、広い会議室には、以前、ここでも取り上げた神棚が鎮座されております。
今度は会議室なのでうるさくも無くゆったりとお過ごし頂けるはずです。

デットスペースに作ったミィーティングコーナー。

早速、業者の方が打ち合わせに使っておられました。
まさに、想定した通りの使い方をしてくれています。

さらに、旧オフィスのスタッフルーム入り口でいつもお客さんをお出迎えしていた弊社のマスコットのクマのプーさん。

新オフィスに行ってもオフィス入り口で皆さんのお越しをお待ちしております。プーさんはいつの間にか仲間を増やしていたようですね。

さて、弊社社員はどんな感想を言うんでしょうか?ちょっと楽しみです。

ページトップ
  • 最終回
  • 第17回
  • 第16回
  • 第15回
  • 第14回
  • 第13回
  • 第12回
  • 第11回
  • 第10回
  • 第09回
  • 第08回
  • 第07回
  • 第06回
  • 第05回
  • 第04回
  • 第03回
  • 第02回
  • 第01回