「図面を覗いてみると…」の巻(第7回)
先日、新オフィスに用事があって行ってみると、先日まで空欄だったはずのサインボードに、弊社の名前が入っておりました。

ようやく、うちのオフィス!…って感じになってきました。

オフィスのデザインを発注して2週間ほど経過し、T女史から図面が届きました。さすが、弊社のオフィスデザインも2度目となるとこちらの希望がわかっていらっしゃる。かゆい所に手が届く配慮がされています。
その図面がこちら。
T女史にお願いした新オフィス設計でお願いした5つのポイントは、全てクリアされております。
①スタッフ座席数の増設
現在のオフィスは座席数18席なんですが、新オフィスでは、倍以上の40席まで増えます。
これで座席が無いという人が出てくる心配は、当面の間なさそうです。

②収納スペースの増設
ロッカーなど収納什器が大幅に増加します。現在、ロッカーがない番組がありましたが、これでそんな心配もなくなります。

③avidオフライン室の増設
ある意味、今回のオフィス移転の目玉となるのがオフライン室かもしれません。現在、avid用のオフライン室は4部屋ありますが、新オフィスには7室へ増加します。
現在、番組も増えてオフライン室が取り合いなっていましたが、これで落ち着いてくれればいいんですが…。

④会議室の増設
前回も話題にした会議室。会議室(A)~12席・会議室(B)~6席まで増えました。
多少、大掛かりな会議でも大丈夫でしょう。

⑤倉庫の設置
人間、長い間暮らしていると物が増えてくるもんですが、オフィスも同様でして…。普通に番組で使う小道具なども自然と増えてきます。
現在は、そんな小道具を置く場所も最低限しかなかったため、置く場所に苦労していましたが、新オフィスでは小さいながらも倉庫を設置しました。
これで番組で使う小道具も置く場所も確保できるでしょう。

最終的に、細かい修正を経て、弊社社長のゴーサインもでついに、3月よりオフィス工事がスタートする事になりました。
