

04月02日
今年も東阪企画に5名の新しい仲間がやってきました。
本社ビル入口前で恒例の集合写真です。
昨年度はコロナの影響でリモート入社式になってしまいました。
相変わらず、しぶとく居座るコロナですが、対面に出来ただけ良しとしましょう。
新人が全員うつむいております。
てっきり、何やらしでかして副社長に怒られたのかと思いましたが、
入社の手続き書類を見ている図...だそうです。
1~2週間ほど、研修や番組見学した後、各番組へ配属となります。
皆さん、よろしくお願いいたします。
01月12日
2021年もよろしくお願いいたします。
弊社の制作する「ぶらぶら美術・博物館」でもお馴染みの山田五郎さんがYouTuberとしてデビューしました。
それが...
このチャンネルでは、YouTuber山田五郎がその博識ぶりを余すところなく発揮。
美術、ファッション、時計、街、グルメ...など
大人が知っておいて損はない「役立つ教養」をわかりやすく解説します。
山田五郎さんとちょっと頼りない弊社の若手社員ワダさんとかみ合わないやり取りも面白いですよ。
記念すべき第1回目のテーマは、誰もが知っているモナ・リザ。
ダ・ヴィンチの「モナ・リザ」はなぜ怖いというお話です。
是非、ご覧ください。
確かに、美術室にあったモナ・リザの肖像画って、見れば見るほど不気味だったんだよなぁ~
09月10日
今年から弊社も小銭稼ぎの為...否、時勢に乗り遅れないため、
YouTubeを始めております。
■銚子電鉄公式~「激辛チャンネル」
「つぶれそうな鉄道会社のドキュメンタリー」とメディアや鉄道ファンの間で評判となっています
■セントフォース~「初めて、してみました」
現役大学生のみが所属できる「セント・フォースsprout」のメンバーが初めて何かに挑戦するシリーズ
弊社の若手社員が作った動画、皆さんも是非、ご覧ください!
06月26日
ブログの方もすっかりご無沙汰となってしまいました。コロナ禍による長期自粛ってことで...
久しぶりの更新は、弊社の宣伝でございます。
夏の風物詩「冷やし中華始めました」じゃありませんが、この度、東阪企画も「ツイッターとインスタグラムを始めました」でございます。若手社員の日常や新入社員によるお仕事絵日記などが掲載されています。
彼らの何気ないつぶやきを通して、弊社の雰囲気を知ってもらえたら幸いです。
06月25日
05月10日
04月05日
連続ドラマW池井戸潤原作『空飛ぶタイヤ』5月5日(日)17:45~全5話一挙放送
ベストセラー作家、池井戸潤さんの作品は、今や映像業界で引っ張りダコですが、
池井戸作品を初めてドラマ化したのは、何を隠そう東阪企画なんです。
その記念すべき作品が、2009年3月にwowowで全5話の連続ドラマとして放送された『空飛ぶタイヤ』です。
04月02日
03月15日