東阪企画

沼波 恭一

1 プロデューサーってどんな仕事?

予算管理、スケジュール管理、スタッフの労務管理・・・
管理、管理と偉そうですが決してそんなことはありません。
あなたが街中でテレビ番組のロケ隊に出くわしたとき、
一番腰が低い人がプロデューサーだと思ってもらって間違いないです。
ただ、職業としてはディレクターの方が俄然面白いと思います。

2 仕事で楽しかったことや大変だったことは?

新しい仕事に出会えた時でしょうか。You Tubeの配信事業も手がけているのですが
若い子には皮膚感覚で分かることが50過ぎのおっさんには分からない、この感覚が非常に面白く、刺激的でした。
幾つになっても学ぶことは楽しいですね(笑)

3 番組作りで大切にしていることは?

スタッフがやっていることに余り口を挟まない。
スタッフが悩んだり、迷っている時はサッサと判断する。
右も左も分からなかったスタッフが徐々に出来るようになる姿を見るのは嬉しいです。

4 東阪企画って、どんな会社?

老舗で、古くさい社名の割には、You Tube配信事業に進出するなど
社員の「やりたい気持ち」を大切にしてくれる会社だと思います。
若手は皆、優秀なので5年後、10年後が楽しみです。

5 東阪企画を選んだ理由は?

中途採用です。前の会社を辞めて、金がない、ヤバ!ってなっていた時にたまたま新聞の求人欄で見つけました。
それ以来、前会長の人柄に惚れ、腐れ縁で、四半世紀・・・ですね。
この仕事をやってて良かったなと思える番組にも出会えたし東阪企画に入った事に後悔はありません。

6 どんな人材と一緒に仕事がしたいですか?

めげない人、諦めない人、自分で決めて行動が出来る人、勉強し続けられる人。

自分で飼っている猫の動画をYou Tubeにアップ、その収益で家が建つ時代、
スマホでも動画がストレスなく見られる5Gの時代、映像コンテンツの可能性は無限大です。
チャンスはそこら中に転がっています。
あなたもチャンスを探しに来ませんか?なんてね。

閉じる